RSS | ATOM | SEARCH
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

author:スポンサードリンク, category:-,
-, -, - -
家庭
先日は子供がランチにイクラ丼を持っていって友達にどうのこうのと言われたことは書きました。で、昨日の夕飯はぶーちゃんが作ったインドカレー。

ぶーちゃんが「明日このインドカレーをランチで持っていくか?」

と子供に聞いたら

おじょう「持って行く!」

ボン「俺は持っていかへん。周りにごちゃごちゃ言われてうるさいからメンドくさい。」

ワタクシ「じゃあアンタは持って行きたくないねんな。」

ボン「そうじゃないけど、この間はいかなごを食べてたら小さい蛇を食べてるって言われて腹が立った。」

ワタクシ「じゃあ、いかなごは入れへんわ。」

ボン「いやや、おいしいから入れてほしい。」

…よく分らんけどな。

おじょうとボンは違う学校に行っています。ボンも去年まではおじょうと同じ学校に行ってました。

おじょうの学校はS市の金持ちエリア
ボンの学校は庶民エリアで、トレーラーパークに住んでいる子も通学している。

差別ではないけども(けど差別と認める)、家庭が良くないから、違う文化に対する理解がない子が多いのでは?と思う。

ボンのお弁当のことをあれこれ言う子も、前の学校から来ている子は言わないけど、今学校でフレンチイマージョンで同じクラスになった子がしつこいと言っていました。

それにボンが言うには「今の学校の方が悪い子が多い。前の学校にも悪いことをする子がいたけども、今の学校は本当に意地悪をする子が多い。びっくりよ〜。」

これはこれで、世間の荒波に揉まれるというか、世の中みんなお上品な家の子供ばかりじゃないということでいい経験だとは思うんだけどね。

前の学校の子供だってうちの子供の弁当を変だと思っていたと思う。それは理解できるわ。

けれども、たとえ変と思っても他人に対して「アンタ変な弁当持ってきてるな。」と子供に言わせない、そういうことを言うのは失礼だ、と教育している家の子供が前の学校には多かったような気がする。

やはりそれは親の教育レベルの高さ=経済力になるんかな、と。

それがカナダって国なんだろうな。負のスパイラルから抜け出せない、みたいなところ。

と偉そうに言ったところで、ワタクシも親の教育レベルが低い家庭の子供です、オホホ。けれども、他人が何してようと、周りに迷惑をかけることじゃなければ気にしないし、それにそんなことにいちいち口出しするなんて面倒だわ。

こういうのが続くようなら学校にクレームに行ってやる。日ごろから学校は bully free zone だと言っているので、こんな偏見は許さんぞ〜。それを避けるためにサンドイッチにしろと提案されても、うちの子は学校のランチにサンドイッチを持たせても食わんのじゃ〜。←これホンマ。

好きなもんを弁当に入れて何が悪い〜。

人気ブログランキングこの小話が気に入っていただけたらお願いします!!
author:みん, category:カナダで思う, 01:46
comments(2), trackbacks(0), - -
スポンサーサイト
author:スポンサードリンク, category:-, 01:46
-, -, - -
Comment
誰が何を食べたって、いいじゃんね〜。
でも何を言われても全然平気で自分をつらぬけるボンは、偉いよね〜。逞しいよ。

ユイトの弁当も、まるっきり日本式。
ちょくちょく「お弁当、何も言われない?」と聞くけれど、何も言われないらしくて一安心。
経済力は低いであろう地域の学校だけど、多国籍の集まるが故の利点なのかも?と思ってます。
カレー持ってくる子、ケバブ持ってくる子、寿司持ってくる子、フルーツだけの子、色々らしいよ。
誰にも何にも言われない弁当なのに、本人は「たまには皆と同じようなサンドウィッチが食べたい」と言うので、たまに作ってますわ。
ゆいとマミー, 2010/10/02 4:05 AM
<ゆいとマミーさん

ボンは、同じことばっかり言われてうっとおしいけど、サンドはいや、ということらしいよ。

色々言ってくるのは白人の子供らしいよ。

新しい学校のクラスにはインド系や、中国系といるらしいけどね。ボンの学年では日本人が珍しいのでターゲットになってるんだと思うわ。

「手でランチ食べる野蛮人に言われる筋合いない!」と言い返せ!と言いたいところだけど、同じ土俵に上がってもしょうがないからね。
みん@管理人, 2010/10/02 6:48 AM









Trackback
url: トラックバック機能は終了しました。